10月の読書メーター読んだ本の数:17
読んだページ数:3616
ナイス数:0
プロレス スーパースター列伝(新装版) 8読了日:10月30日 著者:
梶原一騎;原田久仁信
プロレス スーパースター列伝(新装版) 7読了日:10月30日 著者:
梶原一騎;原田久仁信
猪木詩集「馬鹿になれ」 (角川文庫)読了日:10月29日 著者:
アントニオ 猪木
Webエンジニアがやさしく教える WordPressの入門書【Webサイト編】読了日:10月29日 著者:
すぎにい
王陽明研究読了日:10月22日 著者:
安岡 正篤
アントニオ猪木自伝 (新潮文庫)読了日:10月22日 著者:
猪木 寛至
TRICK スティーブ・ジョブズを教えYouTube CEOを育てたシリコンバレーのゴッドマザーによる世界一の教育法の
感想四書五経のひとつ『大学』でいっていることの現代における実践ガイドだとおもった。
つまり、「格物」「致知」「誠意」「正心」「修身」「斉家」「治国」「平天下」の実践である。
「自分が世界を変えられると信じるような突拍子もない人だけが本当に世界を変えられる」スティーブ・ジョブズの言葉が引かれていた。
これは『孟子』の浩然の気に通じる。
日本の学校では、生徒がみんなで教室を片付け、床を拭き、ゴミを出す姿にとても感銘を受けた、清掃員はいない。全員で教室をきれいにしている。アメリカの現状は日本とはほど遠い(略)
読了日:10月21日 著者:
エスター・ウォジスキー
[復刻版]初等科国史読了日:10月17日 著者:
文部省
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則読了日:10月16日 著者:
柿内 尚文
留魂録読了日:10月16日 著者:
吉田 松陰
阿Q正伝読了日:10月16日 著者:
魯迅
吉田松陰(2) (山岡荘八歴史文庫)読了日:10月15日 著者:
山岡 荘八
吉田松陰(1) (山岡荘八歴史文庫)読了日:10月09日 著者:
山岡 荘八
吉田松陰一日一言読了日:10月08日 著者:
川口 雅昭
amazonのすごい会議: ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法読了日:10月02日 著者:
佐藤 将之
毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる読了日:10月02日 著者:
James M. Vardaman
最後の闘魂読了日:10月01日 著者:
アントニオ 猪木読書メーター